
バトルビーダマン
32翼影丸アーマー
( 001529192000)
バトルビーダマンゼロより「32 翼影丸アーマー」です。グリップに変形する大型ウィングを搭載したバランスタイプの機体。大型ウィングで安定性向上、ウィングを倒すとグリップにチェンジし両手打ちでコントロール性?r> |

バトルビーダマン
34 ブラッディカイザー
( 001492019000)
新システム「ゼロ」対応機体です。ブラッディカイザーはホールドパーツをしめつけ、パワーショットを発射できるパワーバックルを装備しているパワータイプビーダマンです。 |

バトルビーダマン63
ゼロカスタマイズセット2
( 001677647000)
「ゼロ」システム対応アイテムです。ビーダマンゼロ(素体)に特化機能を装備したアーマーを装着することで、機体の特色が出るシステムになっています。ビーダマンゼロ(素体)と各種アーマーのNEWカラーがセット
|

バトルビーダマン78
セイバーバレル
( 001000012000)
セイバーバレルは、コア(発射機構)を搭載した新システム「ゼロ2」対応アイテムです。コアカスタマイズをする事により、ビーダマ発射の特色が出ます。また特化機能を装備したアーマーを装着する事で、機体の特色が |

バトルビーダマン 82
スーパーアルティメットシューティング
( 001000980000)
バトルビーダーマンより、「82スーパーアルティメットシューティング」が登場!新システム「ゼロ2」システム対応アイテムです。 新素体・「ビーダマンゼロ2」はコア(発射機構)が分離可能で、コアをカスタマイ |

バトルビーダマン 83
クロムレヴァンDX カスタマイズセット
( 001001290000)
バトルビーダマンより、「83 クロムレヴァンDX カスタマイズセット」の登場!新システム「ゼロ2」システム対応アイテムです。新素体・「ビーダマンゼロ2」はコア(発射機構)が分離可能で、コアをカスタマイズTr> |

ビーダマン
87 必殺球 Vol.1
ドライブ弾&ランダム弾
( 001005508000)
「コアカスタマイズ」が特徴の「ゼロ2」シリーズ!!必殺玉とは、通常のビーダマン以外に様々な外見や動きの特性を持つ新型のビーダマンです。競技に合わせて本体のみならず必殺玉をカスタマイズし攻略す事で、戦略 |

バトルビーダマン90
カスタムターゲットセット
( 001004717000)
ビーダマ発射玩具ビーダマンのバトルビーダマンゼロシリーズより、「90 カスタムターゲット」の登場です。カスタムターゲットとウレタンパーツとEZターゲットがセットになった商品です。 |

バトルビーダマン99
剛大牙(ゴウタイガー)
( 001005019000)
「必殺球(ストライクショット)」シリーズのアイテムです。「コアカスタマイズ」が特長の「ゼロ2」システムです。
必殺球は、様々な外見や動きの特性を持つ新型のビーダマで、「剛大牙」はショートストローク・ブ?r>
|

バトルビーダマン100
変化球コアファイターバージョン
( 001005020000)
「コアカスタマイズ」が特長の「ゼロ2」システム。
変化球コアはダイアルを調節することで、カーブ・シュート・ドライブ・バックスピンの4種類の変化球が撃てるようになっています。 |

バトルビーダマン101
パワートリガーサイクロンバージョン
( 001005021000)
「コアカスタマイズ」が特長の「ゼロ2」システム。カスタマイズ用パーツです。
パワートリガーは、内部のギアの回転により軽い力でトリガーを押し出しても強力なショットが撃てるようになっています。 |

バトルビーダマン104
インパクトシャーク
( 001005119000)
「必殺球(ストライクショット)」シリーズのアイテムです。「コアカスタマイズ」が特長の「ゼロ2」システム。「インパクトシャーク」はトリガーを引くことで発射ができるギミックを装備したストライカーコアを標準裼tr> |

バトルビーダマン
105必殺球Vol.4
インパクト弾&分身弾
( 001005299000)
必殺球Vol.4の登場です。インパクト弾はスチロール樹脂製で、高いスピード性能とヒット時のインパクトも備えています。分身弾は発射されることにより、回転し、球が半分に開き、中より小型弾が排出します。広い攻撃範クr>
|

バトルビーダマン
106 コバルトブラスター
( 001011346000)
コバルトブラスターはアームパーツ(腕部分)が、ビーダマ発射時のホールドパーツの広がりを矯正し、パワーショットが可能です。また、アームパーツは2つのカートリッジをストックできるようになっています。 |

バトルビーダマン
108 DHBユニット
( 001011348000)
新DHBユニット(仮)は、カートリッジシステムに対応したDHBユニットです。バトルビーダマンのシンボルバトル「ディレクトヒットバトル」をする時に装備します。 |

バトルビーダマン
109 システムマガジン
( 001011349000)
マガジン(仮)装備により、ビーダマ補充機能が強化され、連射が可能です。中央パーツは互換性がある為、連結して、超ロングマガジンをつくることもでき、また、バレルパーツとも互換がある為、バレルパーツへつなぐこ?r> |

バトルビーダマン
110 システムバレル
( 001011350000)
バレル(仮)装備により、ビーダマ発射軌道が安定し、ターゲットを狙うときのコントロールがアップします。中央パーツは互換性がある為、連結して、超ロングバレルをつくることもできます。また、マガジンパーツとも互?r> |

バトルビーダマン
111 ゼロアダプター
( 001011351000)
カートリッジシステムのアイテムに、ゼロシステム・ゼロ2システムのアーマー・パーツを装備する為のアタッチメントパーツです。 |

バトルビーダマン
114 ダブルグリップ
( 001012302000)
ダブルグリップ装備により、持ち手の役割を果たし、バトル・競技の際のビーダマンの操作性がアップします。 |

バトルビーダマン
115 可変スタビライザー
( 001012303000)
可変スタビライザー装備により、ビーダマンの安定性がアップし、機動時や球の発射時のブレを抑えます。バトル・競技に合わせて、3タイプに可変させることができます。アームの先端部分には、ビーダマや必殺球を入れゼtr>
|

バトルビーダマン
116 彗星龍
( 001012553000)
彗星龍は、パーツの付け替えにより、コントロールタイプ、パワータイプの2種類のタイプに変化することができます。必殺球は、中央が溝の入ったメタルパーツになっているメタルスパイク弾を標準装備しています。 |

バトルビーダマン
117 流星龍
( 001012554000)
流星龍は、パーツの付け替えにより、連射タイプ、バランスタイプの2種類のタイプに変化することができます。メタルスパイク弾を標準装備しています。 |

バトルビーダマン
118 カートリッジ連射トリガー
( 001013169000)
カートリッジ連射トリガーはカートリッジを3個装填可能にしたカートリッジ専用の連射マガジンです。1個のカートリッジを撃ち終った後、次のカートリッジをセットするときに。撃ち終ったカートリッジが飛びだすギミッ?r> |

バトルビーダマン
119 コバルトブラスター
カートリッジ連射エディション
( 001013168000)
コバルトブラスターとカートリッジ連射トリガーのセット商品です。カートリッジマガジンはカートリッジを3個装填可能にした、カートリッジ専用の連射マガジンです。コバルトブラスター本体とカートリッジ連射トリガー/ul> |

バトルビーダマン
120 必殺球カートリッジvol.1
ステルスドライブ弾&メタルスパイク弾
( 001012555000)
カートリッジ2個、ステルスドライブ弾2個、メタルスパイク弾2個のセットです。ステルスドライブ弾は中央のラバー部分により、縦回転してドライブ発射ができます。また、クリア製なので相手にとって攻撃が見えにくくな |

トイザらス限定
バトルビーダマン
クロムレヴァンサイクロン
(ブルーライトニングVer.)EZプレイセット
( 001005046000)
クロムレヴァンサイクロンEZプレイセットが、トイザらス限定で登場!
高性能NSKベアリングを使用した「ベアリングコア」と、大型グリップにより片手撃ちが出来る「ワンハンドショルダー」を搭載した連射タイプビーダ
|

バトルビーダマン
DHBアドバンスコア
ホワイトバージョン
( 001007964000)
ビーダマ発射玩具ビーダマンの「バトルビーダマンゼロ」
シリーズです。「コアカスタマイズ」が特長の「ゼロ2」システム。DHBアドバンスコアは『ディレクトヒットバトル』をする際に装備するアイテムです。色はーtr> |

バトルビーダマン
DHBアドバンスコア
ブルーバージョン
( 001007695000)
ビーダマ発射玩具ビーダマンの「バトルビーダマンゼロ」
シリーズです。「コアカスタマイズ」が特長の「ゼロ2」システム。DHBアドバンスコアは『ディレクトヒットバトル』をする際に装備するアイテムです。色はーtr> |

バトルビーダマン
スーパーDHBアーマーコバルトブレード
( 001615382000)
「ゼロ」システム対応機体です。ビーダマンゼロ(素体)に特化機能を装備したアーマーを装着することで、機体の特色が出るシステムになっています。操作性を重要視し、小型化されています。
|

バトルビーダマン
スーパーDHBアーマークロムゼファー
( 001615374000)
「ゼロ」システム対応機体です。ビーダマンゼロ(素体)に特化機能を装備したアーマーを装着することで、機体の特色が出るシステムになっています。 |

バトルビーダマン
トイザらス限定
ビーダマン福袋
( 001013188000)
【2005年8月11日午前10時受注開始】 ビーダマンが各種取り揃った「ビーダマン福袋」がトイザらス限定で登場です。【メーカー売価 13、000円】以上のビーダマン達が入った大変お得なセットです。 |

B-伝説 バトルビーダマン
ファイヤースピリッツ 炎魂
( 001002667000)
【2005年8月4日発売】人気の「B-伝説 バトルビーダマン」の最新作「B-伝説 バトルビーダマン ファイヤースピリッツ 炎魂」がゲームボーイアドバンスに登場!ヤマトたちの新たな闘いの旅が始まる! |

B-伝説!バトルビーダマン
燃えろ!ビー魂!!
( 001781908000)
【2004年8月5日発売】テレビアニメも好調で月刊コロコロコミックに大人気連載中の「B-伝説!バトルビーダマン」が「B-伝説!バトルビーダマン 燃えろ!ビー魂!!」としてゲームボーイアドバンスに登場しま?ul> |
|
|