
仮面ライダーヒビキ RHH1
新ライダー「仮面ライダーヒビキ」より、いよいよ主人公の「仮面ライダーヒビキ」がソフビ人形で登場です。 全長約170mmサイズのリアルソフビフィギアで、彩色やディテールにこだわった逸品となっております。
|

RHH03 仮面ライダートドロキ
仮面ライダー響鬼から、3人目の鬼トドロキのソフビフィギュア「RHH03 仮面ライダートドロキ」の登場です。全高約170mmサイズのリアルなソフビ人形です。ディテールや彩色にこだわった逸品となっています。専用武器も付クr> |

装着変身 仮面ライダーイブキ
装着変身シリーズに、早くも仮面ライダー響鬼(ヒビキ)「装着変身 仮面ライダーイブキ」の登場です。
ダイキャスト製パーツを使用した、全長約140mmサイズの着脱可能アクションフィギュアで、付属品として、音撃武 |

仮面ライダートドロキ 変身鬼弦 音錠
仮面ライダー響鬼から、3人目の鬼となる轟鬼(とどろき)の変身アイテム「変身鬼弦 音錠」の登場です。3人目の変身はブレス型錠前で変身します。左腕に装着し、右手で錠前レバーを引くと鬼の顔がスライドして弦スイ?ul> |

仮面ライダートドロキ DX音撃弦セット
仮面ライダー響鬼から、3人目の鬼となる轟鬼(とどろき)の専用武器「仮面ライダートドロキ DX音撃弦セット」の登場です。3人目の武器はギター型武器!音撃弦と剣撃パーツのセットです。剣撃パーツは剣撃音が鳴り、鬼tr> |

仮面ライダーヒビキ ディスクアニマル 01 アカネタカ
新ライダー「仮面ライダーヒビキ」より、仮面ライダーヒビキをサポートするディスクアニマルの登場! 「ディスクアニマル01 アカネタカ」は、実戦型ディスクアニマルで、ディスクが鷹に変形します。
|

仮面ライダーヒビキ ディスクアニマル 02 ルリオオカミ
新ライダー「仮面ライダーヒビキ」より、仮面ライダーヒビキをサポートするディスクアニマルの登場! 「ディスクアニマル02 ルリオオカミ」は、乗用型ディスクアニマルで、ディスクが狼に変形します。 |

仮面ライダーヒビキ ディスクアニマル 03 リョクオオザル
新ライダー「仮面ライダーヒビキ」より、仮面ライダーヒビキをサポートするディスクアニマルの登場! 「ディスクアニマル03 リョクオオザル」は、乗用型ディスクアニマルで、ディスクがゴリラに変形します。 |

仮面ライダーヒビキ ディスクアニマル04 キハダカニ
新ライダー 仮面ライダーヒビキから、仮面ライダーヒビキをサポートするディスクアニマルが登場。ディスクアニマル04
カニは、大きなハサミを持ったディスクアニマルで、ディスクが蟹に変形します。
|

仮面ライダーヒビキ ディスクアニマル06 キアカシシ
仮面ライダーヒビキから、仮面ライダー達をサポートするディスクアニマルが登場。
「ディスクアニマル06 キアカシシ」は、オレンジのディスクアニマルで、ディスクがライオンに変形します。 |

仮面ライダーヒビキ ディスクアニマル07 アサギワシ
仮面ライダーヒビキから、仮面ライダー達をサポートするディスクアニマルが登場。
「ディスクアニマル07 アサギワシ」は、ブルーのディスクアニマルで、ディスクがワシに変形します。 |

仮面ライダーヒビキ ディスクアニマル08 セイジガエル
仮面ライダー響鬼から、ディスクアニマル第8弾となる「ディスクアニマル08 セイジガエル」の登場です。直径約125mm、厚さ約7.5mmのグリーンのディスク形状からカエルに変形します。クリアグリーンにレインボーフィルム軼tr> |

仮面ライダーヒビキ 初回生産版
【2005年12月1日発売予定】人気の「仮面ライダー響鬼」が対戦アクションでプレイステーション2に登場!仮面ライダー響鬼の攻撃アイテム「音撃棒」での攻撃をゲームで体験!清めの音で魔化魍退治だ!!
|
|
|