セット |

プラレール
サウンド・ドア開閉
山手線セット
( 001001141000)
プラレールから、車両と駅、レール一式が一緒になった山手線セットの登場!ドア開閉ギミックで、各種駅アナウンスと主要駅の発車音が鳴る山手線の決定版です。全駅呼称アナウンスします。 |

プラレール
山手線環状運転80周年記念セット
( 001012292000)
近年の代表的な3車種を選んでセットにしました。セット内容、E231系500番(ドア開閉中間車)、205系、103系(高運転台)。各車両は連結きり離しが出来ます。全ての動力車はスイッチをOFFにすると手で転がして遊ぶ事が出来ます |

プラレール
45周年記念セット
( 001004567000)
■プラレール45周年を記念しまして、プラレール初期の代表的な車両の詰め合わせをセットしました(旧金型とは仕様が異なります) <商品機能説明> ●電動プラ汽車のコンテナは積み下ろしが可能です。 ●全て
|

プラレール
いろんなレイアウトができちゃうセット
( 001001033000)
プラレール「いろんながレイアウトできちゃうセット」の発売です。レールと情景部品がいっぱい入ったお得なセットで、レールと情景パーツを自由に組み替えて色んなレイアウトができちゃいます。 |

プラレールビル
&プラレールベンの港の仲間達セット
( 001000080000)
ベースのプレートに車両がのるとクランキーが動き、ベースで車両を止められます。クレーンにカゴが吊るす事ができ、バルストロードは手で転がして走行します。貨物は積み下ろしが出来ます。車両は連結切り離しが出来 |

プラレール C57
SLばんえつ物語号セット
( 001004691000)
プラレールより、JR東日本の蒸気機関車「C57 SLばんえつ物語号セット」の登場です。情景とレールの入ったベーシックなセットになっております。車両は3両編成になっていまして、連結、切り離しが出来ます。 |

プラレール サウンド検査
イーストアイセット
( 001004961000)
プラレールより、JR東日本のイーストアイが登場します。
中間車のボディを取るとメーターが現れ走行に合わせて動きます。後尾車がサウンド車両で、車両を走行させると、走行音、警笛がなります。走行中に「速度異常 |
|
|
|
先頭車 |

プラレール S-37
小田急50000形ロマンスカー
( 001005110000)
小田急電鉄「新宿?箱根」の新型 “ロマンスカー50000形”
がプラレールになって登場です。各車両は連結切り離しが出来ます。動力車のスイッチをOFFにすると手で転がして遊べます。 |

プラレール S-54
E257系 房総特急さざなみ
( 001010948000)
2004年10月に運行を始めた房総特急さざなみが登場!主な運転区間は東京?君津・館山。東京からリゾート地房総を結ぶ特急電車です。 |

プラレール S-55
名鉄2000系 ミュースカイ
( 001004574000)
■人気のプラレールより、中部国際空港行き最新特急の登場です。 ■2/17にオープンする中部国際空港
「セントレア」にアクセスする最新特急の運行と同時の発売です。
|

プラレール
S-56 つくばエクスプレス
( 001012296000)
秋葉原?つくば間で運行するつくばエクスプレスの商品化です。3両編成でそれぞれ連結、切り離しが自由です。1ピード、スイッチoffで手で転がして遊べます。 |
|
中間車 無蓋車 コンテナ車 |

プラレール F-06
700系新幹線中間車
( 001004866000)
プラレールに700系新幹線の中間車の登場です。3両編成車と繋いで長い編成を作れます。手で転がして遊ぶ事ができ、他のプラレールと連結切り離しが出来ます。 |

プラレール F-08
E4系新幹線Max中間車
( 001004868000)
プラレールにE4系新幹線Maxの中間車の登場です。3両編成車と繋いで長い編成を作れます。手で転がして遊ぶ事ができ、他のプラレールと連結切り離しが出来ます。 |

プラレールF-09
トキ15000
( 001004869000)
人気の貨車シリーズに、「トキ15000」の無蓋車が仲間入りです。パイプの積み替え遊びが出来ます。1948年に登場した35t積みの無蓋車です。手で転がして遊ぶことができ、他のプラレールと連結切り離しがで |

プラレール F-10
19G形コンテナ
( 001004870000)
人気の貨車シリーズに、「JR 19G形コンテナ」が仲間入りです。コンテナの積み替え遊びが出来ます。船積み用の金具が隅に付いてる一般雑貨用のコンテナです。手で転がして遊ぶことができ、他のプラレールと連結 |
|
プラレールトーマス |

プラレールトーマス
サウンド・スチーム機関車トーマス
( 001012110000)
本当にスチームの出るトーマスが登場します。サウンドにあわせてスチームが発生!停止時やボタンを押してもスチーム発車!吹出口でLEDが点灯!スチームが見やすくなります。 |

プラレールトーマス
TT-02
もっとおしゃべりゴードン
( 001000822000)
プラレールトーマスに新シリーズ登場です!!トーキングトーマストイの決定版。数多くのゴードンのおしゃべりが楽しめます。子供たちを飽きさせません。車輪についた2つのボタンを押すと、好きなときにおしゃべりを |

プラレールトーマス
TT-03
もっとおしゃべりジェームス
( 001000823000)
プラレールトーマスに新シリーズ登場!トーキングトーマストイの決定版。数多くのジェームスのおしゃべりが楽しめます。おしゃべりは簡単なストーリー仕立てになっており、子供たちを飽きさせません!
|

プラレールトーマス
TT-04
もっとおしゃべりエドワード
( 001005111000)
プラレールトーマス、もっとおしゃべりトーマスシリーズに初めての「エドワード」が登場です。プラレールシリーズでは初めて「エドワード」がおしゃべりします。 |
 
T-22
プラレールマードック
( 001004208000)
5軸の車輪と茶色いボディが特徴の新しいトーマスの仲間です。■劇中同様5つの車輪が全て可動します。3両は連結、切り離しが出来ます。■動力車は2両目の炭水車でスイッチをオフにすると手で転がして遊べます。 |

プラレールトーマス T-23
プラレールアーサー
( 001004690000)
2005年は「きかんしゃトーマス」生誕60周年の記念すべき1年です。プラレールトーマスより赤いボディが特徴の新しい機関車「アーサー」の登場です。「アーサー」は3両編成になっていまして、連結、切り離しが |
|
|
|
|
ポケモンプラレール |

プラレール
バトルコースター 裂空
( 001004964000)
プラレールより、ポケモンの遊園地「ポケパーク」内で実際に乗れるジェットコースター「バトルコースター 裂空」をデザインしたトレインです。プラレールとつながるので、色々とレイアウトを変えて遊ぶ事が出来ます |

プラレール
ピチューBros.のわんぱくトレイン
( 001004963000)
プラレールより、ポケモンの遊園地「ポケパーク」内で実際に乗れるジェットコースター「ピチューBros.のわんぱくトレイン」をデザインしたトレインです。プラレールとつながるので、色々とレイアウトを変えて遊ぶ事がクr>
|
|
|
|
踊る大捜査線 |

プラレール
「交渉人 真下正義」
クモE4-600
( 001004966000)
プラレールより、大ヒットした「踊る大捜査線シリーズ」の外電映画「交渉人 真下正義」で登場する地下鉄実験車両です。映画内で展開の中心として登場する「クモ」と呼ばれる実験車両です。 |
|
|
|
|
その他 |

トイザらス限定
日本一周
僕はプラレール運転士スペシャルセット
( 001006830000)
プラレール運転士のトイザらス限定バージョンです。ブラックカラーの本体と、運転士のなりきりが楽しめる帽子がセットになっています。プラレール運転士として日本一周を目指します。日本各地で地域の車両、観光名所 |
|
|
|
|